Marché de MARTE 、7月7日・8日「RAW TOKYO」に出店
本日は皆様にイベント開催のお知らせがございます。
大変ご好評頂いております、”Marché de MARTE“
次回の開催が決定致しました。
日時は、7月7日(土)、8日(日) at RAWTOKYO。
海外蚤の市のような屋外の心地のよい空間に、RAWTOKYO限定のアウトレット商品を多数ご用意致します。
また、今回は特別にRAW TOKYO限定”1940s〜1970s Vintage 20%OFFラック”をご用意する予定でございます。
是非この機会にみなさまお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。
心よりお待ちしております。
Marché de MARTE とは
MARTE は” Marché de MARTE ” をコンセプトに、日本にも増えてきた蚤の市にときどき小さなお店を出店しています。ヨーロッパやアメリカでは、毎週末かならずどこかで開催されている蚤の市。
家に眠るアンティークや洋服たちが、暖かい太陽の光の下で、ひとの手からひとの手へと受け継がれていくその場所に、ヴィンテージの魅力と原点があるように思います。
MARTE原宿店 店頭からも徒歩15分。
とても小さなスペースですが、お得な商品も多数ご用意がございます。
フードや野菜や他のヴィンテージショップなど、いろいろなお店が出店しているとても楽しい空間です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
“ Marché de MARTE ” at RAW TOKYO 詳細
RAW TOKYO は、東京各地のビンテージセレクトショップをはじめとした店舗が集まる新しい形のフリーマーケット。私たち以外にもたくさんのお店が並びます。
日時:2018年 7月 7日(土)、8日(日) 11時 〜 17時
主催:RAW TOKYO
Farmer’s Market @UNU
会場:青山・国際連合大学前広場
住所:東京都渋谷区神宮前5-53-70
表参道駅 徒歩5分
渋谷駅 徒歩10分
MARTE原宿店 店頭からも徒歩15分
以下 RAW TOKYO より抜粋
– – – – – –
世界でも大きな動きが起きているフードロス問題。今もなお、大量のフードロスがある中、衣服に関しても大量のロスが発生しているのではないでしょうか。大量に生産される衣服がある中、何年、何十年と受け継がれている良い衣服が埋もれていってしまっています。
Farmer’s Market では、フードロス問題に取り組むだけでなく、衣食住のロスにも目を向けて、より良いマーケットを作っていきたいと考えています。
Raw Tokyo では今の、生の東京の感覚で集められた、作られたモノを新たな人の手に届けていきます。